zshやfishで類似コマンドの繰り返しを補助するbyコマンド作った(atusy/by-binds-yourself)
by atusy
カテゴリ:
gitのようにgit status, git add ..., git commit ...と同じコマンドを繰り返し使う場面でby gitしておくと、gitの文字列を自動入力でき効率的です。実態はただのコマンド入力なので微調整や補完なども普通に使えます。
Atusy's bloggitのようにgit status, git add ..., git commit ...と同じコマンドを繰り返し使う場面でby gitしておくと、gitの文字列を自動入力でき効率的です。cpコマンドとかで便利!と思ってabbrを実装しました。,[+-]?[0-9]+というパターンに反応して、符号の有無と数値を基準に、うまいことトークンを展開できます。cp /path/to/file ,-1ってすると、,-1が/path/to/fileに展開されるイメージですね。