knitr はチャンクが掃き出すコードブロックにもっとクラス属性を与えるべきと思ったが PR を断念した

by
カテゴリ:

Pandoc 2.7.3 を使うと bookdown におけるコードブロックの行番号がちょっと楽になりそう

by
カテゴリ:
Pandoc 2.7.3 を使うと bookdown におけるコードブロックの行番号がちょっと楽になりそうな一方で問題もあるのでメモ.bookdown に依存している pagedown や blogdown も関係しうる.

R Markdown + Honoka の実用化は険しい

by
カテゴリ:
rmarkdown::html_document に Honoka という 日本語表示を最適化した Bootstrap テーマをあてたかった. 今のところ,まともに使おうとすると本家と Honoka の bootstrap.min.css を両方取り込むことになって非効率.

雑訳vignette: Pivoting (tidyr 1.0.0)

by
カテゴリ:
tiydr 1.0.0 で追加される pivot_longer() と pivot_wider() の使い方を紹介する vignette の雑な訳

CRAN にパッケージを初投稿する手順

by
カテゴリ:
R のヘルプをもっと便利にする felp パッケージが CRAN
からリリースされた.この経験を踏まえ,CRAN 投稿を初挑戦する人向けの情報を纏めた.

dplyr::mutate_all と purrr::modify の比較

by
カテゴリ:

行列を行/列ごとのリストに変換する関数の紹介とベンチマーク (base::asplit, purrr::array_tree, purrr::array_branch)

by
カテゴリ: