gemma3:1bのStructured Outputを安定させる工夫
by atusy
カテゴリ:
gemma3:1b
で試してみたところ、temperature
を0にする、システムプロンプトに入力に忠実に構造化出力して
と指示するなどの工夫が必要なものの、期待通りの結果を得ることができそうです。gemma3:1b
で試してみたところ、temperature
を0にする、システムプロンプトに入力に忠実に構造化出力して
と指示するなどの工夫が必要なものの、期待通りの結果を得ることができそうです。~/.local/bin/T-hoge
みたいにT-
とかのprefixつけておくと、補完が効いて便利。