gin.vimでgitの差分を快適に閲覧する

by
カテゴリ:

テキストの折り畳みを彩る vim.treesitter.foldtext() を使ってみる

by
カテゴリ:
Neovim 0.10で使えるようになるvim.treesitter.foldtext()を使うと折り畳んだコードもキレイに色付けられるぞ。ラッパー書けば次の行の情報も色付けて表示できたりしてとっても便利だぞ。

leap.nvimを拡張して検索対象にラベルをつけて飛べるleap-search.nvimを作った

by
カテゴリ:

Markdownのコードブロックとかテキストの文脈に合わせて背景色を変えるtsnode-marker.nvimを作った

by
カテゴリ:

Insertモードでも気軽に←・→したい

by
カテゴリ:

Neovimのテキストオブジェクトをカスタムできるmini.aiが便利

by
カテゴリ:

chezmoiを使って管理しているdotfileのファイルタイプをNeovimにうまく認識させる

by
カテゴリ: