vim-jpラジオ#25・#26聞いた - 2025年最初のテーマはEmacs!?

by
カテゴリ:
VimmerもEmacsやろう!小指を鍛えて生き残ろう!

Rの新しいLSP、airを試したけどまだコードフォーマットしかできなかった

by
カテゴリ:
PositがR用のLSPとしてairを開発しているよ。でも現状ではコードフォーマットしかできないから、今後に期待。

BudouxによりNeovimのWモーションを拡張し、日本語文章の区切りに移動させる

by
カテゴリ:
Google製改行位置決定アルゴリズムBudouxをLuaに移植した。
読みやすい位置で文を区切れるので、bionic readingの日本語版を実装できるかも。

Google製の改行位置決定アルゴリズムBudouxをLuaに移植した

by
カテゴリ:
Google製改行位置決定アルゴリズムBudouxをLuaに移植した。
読みやすい位置で文を区切れるので、bionic readingの日本語版を実装できるかも。

RのSys.time()でミリ秒以下を表示する

by
カテゴリ:
Sys.time()でミリ秒以下を表示するには、digits.secオプションか、format関数を使うといいよ。
いずれも最大でマイクロ秒までの表示に対応。
データの実態を知ってると、ナノ秒以下の情報も取得可能。
ただし、精度はOS依存。

vim-jpラジオ#24聞いた - OSS活動するVimmer

by
カテゴリ:
アカデミア系Vimmerの飽くなき挑戦を感じられる刺激的な回。

Cloudflareで管理しているドメインのアクセス解析をGraphQLでやってみる

by
Cloudflareのダッシュボード上で確認できるWeb Analyticsの生データが欲しかったので、方法を調べてみた。
ベースとなるクエリはブラウザの開発者ツールからコピペできるので便利。